初診
口腔内診査後、矯正治療の概略について説明します。
気になることは何でもご相談ください。

検査
資料(レントゲン、写真、模型等)を採得して分析を行い、詳しく調べます。

診断
検査の結果をお話して、治療方針を決定します。

治療
矯正装置を装着して、動的治療(実際に歯を動かす)が始まります。
1期治療の動的治療期間の目安:半年~1年半(1回/月程度の通院)
2期治療および本格矯正治療の動的治療期間の目安:2年~2年半
※経過観察を行う場合は、3~4回/年程度の通院となります。
※上記の治療期間や通院回数は一般的なものであり、治療の難易度や患者さんの歯の動きによっては予想治療期間が延長することや通院回数が増えることもあります。

保定
きれいに改善された歯列を保持します。
装置は着脱のできるあまり目立たないものに変わります。
保定期間の目安:2年以上

終了
保定装置を撤去して、すべて終了です。
